写真は全て、今日、朝ウォーキング中に撮影したものです。

天気は曇り。朝方には大雨だったんですけど、6時30分ぐらいには小雨となりました。

ここら辺の人がエサをやっているんだよな。それで野良猫が住み着いて子猫が生まれた…と。
写真では伝わりませんが、この付近は異様な匂いがします。

「フイリヤ ブラン」なんてしゃれた名前だな…と思っていたら…。
よく読むと「フイリ ヤブラン」なんですね

駅前病院から駅への近道が封鎖されました。
この道には思い出があって…。
私が入院していたときに同室の人が入院3ヵ月に達して…。
退院を言われたんですよね。
その時、事情があったんでしょう。もう少し入院したかったようですが…。
強硬に退院させられました。
その人が、この道をトボトボと駅に向かって歩いていたのを見送った覚えがあるんですよ。
私は病院から出るのを禁止されていたので、病室からの見送りでしたが…。
要は3ヵ月以上の入院は保険支払が安くなるので退院させられた…ということだ…と理解しています。

この看板を見るたびに「不審者なら、アンタの店に居るでしょ。」と突っ込んでいましたが…。
この店もママさんの死去により閉店休業中です。
月に1回はパトカーが来るという愉快な店でしたけどね。

天気は曇り。朝方には大雨だったんですけど、6時30分ぐらいには小雨となりました。

ここら辺の人がエサをやっているんだよな。それで野良猫が住み着いて子猫が生まれた…と。
写真では伝わりませんが、この付近は異様な匂いがします。

「フイリヤ ブラン」なんてしゃれた名前だな…と思っていたら…。
よく読むと「フイリ ヤブラン」なんですね

駅前病院から駅への近道が封鎖されました。
この道には思い出があって…。
私が入院していたときに同室の人が入院3ヵ月に達して…。
退院を言われたんですよね。
その時、事情があったんでしょう。もう少し入院したかったようですが…。
強硬に退院させられました。
その人が、この道をトボトボと駅に向かって歩いていたのを見送った覚えがあるんですよ。
私は病院から出るのを禁止されていたので、病室からの見送りでしたが…。
要は3ヵ月以上の入院は保険支払が安くなるので退院させられた…ということだ…と理解しています。

この看板を見るたびに「不審者なら、アンタの店に居るでしょ。」と突っ込んでいましたが…。
この店もママさんの死去により閉店休業中です。
月に1回はパトカーが来るという愉快な店でしたけどね。