社長⇒会社の新事業
税理士⇒相続税
FP⇒生命保険を使った相続税節税
司法書士⇒遺言状
社会保険労務士⇒年金

70歳ぐらいの人は年金セミナーは聞きませんわ。

こう言ったら悪いですけど、目の前にある問題ですから…。相続税や遺言は盛り上がりますわな。

だからバンバン質問が出ちゃう。

その後に、年金の話なんか聞かないですって。

だから1回目の講師のときに、自虐的に「来年は呼ばれないかも知れません。」と言っちゃいましたが…。

頼まれても行きませんわ。年金がテーマならね。


しかし…。

この会社は、税理士事務所の担当者が社会保険労務士というトンデモない状況なんですけど…。

税理士さんから「研修会や総会なんかに出ておられますか?」なんて聞かれましたよ…。

何か、意味深ですね…。