メール添付で「就業規則案」を送る作業をしていましたが…。

ひとまず、全てが終わりました。

連休明けなので、会社訪問は避けますが…。明日から、また、会社訪問を開始します。

問題は、ワゴンRのリモコンキーが電池切れになっていることで…。

明日、11時にスズキ店へ持って行くことになっています。(スズキ店が、今日は休みのため。)

物理キーではクラクションがビービー鳴る仕組みなので…。

よほどのことがない限り、物理キーは使わないつもりです。

車が必要になったら父の車を借りますわ。


前投稿で「名義貸しに加担できるかってんだ。」という記事を投稿したんですけど…。

意外に「名義貸し」って多いようです。

私も、1回だけ絡んだことがあり…。最終的には、その絡みから抜け出しました。(抜け出すのに時間はかかりましたが…。)

経営業務の管理責任者には「常勤の者」しかなれないわけですが…。(その他条件については割愛します。)

どう見たって、常勤ではないんですよ。

だって、別の都市で「個人事業」をやっていたんだもん。そこから、その会社に行きっこない。

悪質だな…と思って付き合いを止めさせてもらいました。

働いてもいないのに雇用保険加入はあり得ないですからね。

「名義貸しに加担できるかってんだ。」で触れた会社は社会保険にも加入させていますので…。

もっと悪質なのかも知れませんね。