個人事業「S」の従業員さんが1人、所定労働時間の短縮を申し入れられたとかで…。
雇用保険の資格喪失ですわ。
しかし、ハローワークへ行ったのが失敗で…。
待ち人が多数…。
そうか、4月に入ったんだよな…。
その後、タニタの弁当を買いに行き…。
そこでも20分待ちとか言われまして…。
どうしても「タニタの減塩弁当」を買って帰らないといけなかったので待ちましたよ。
(後で母に感想を聞いたら「味が薄い。」そうな。そりゃあ減塩だからな…。)
私は昼食屋「A」へ。
そうしたら、30分待ちとか…。
もう、待たされついでですわ…。
今日は、待たされる日なんでしょうな。
減塩するという話ですが…。
今、ちょっとウェブ上で宅配弁当を見ましたけど…。
結構な値段するんですね。
私なんか思うんですけど、薄味でも美味しく感じる工夫って大事だな…と。
その点、入院中に食べた減塩食って美味かったけどな。(ビールは飲めなかったですが…。)
減塩食について、ちょっとサーフィンしてみますわ…。
雇用保険の資格喪失ですわ。
しかし、ハローワークへ行ったのが失敗で…。
待ち人が多数…。
そうか、4月に入ったんだよな…。
その後、タニタの弁当を買いに行き…。
そこでも20分待ちとか言われまして…。
どうしても「タニタの減塩弁当」を買って帰らないといけなかったので待ちましたよ。
(後で母に感想を聞いたら「味が薄い。」そうな。そりゃあ減塩だからな…。)
私は昼食屋「A」へ。
そうしたら、30分待ちとか…。
もう、待たされついでですわ…。
今日は、待たされる日なんでしょうな。
減塩するという話ですが…。
今、ちょっとウェブ上で宅配弁当を見ましたけど…。
結構な値段するんですね。
私なんか思うんですけど、薄味でも美味しく感じる工夫って大事だな…と。
その点、入院中に食べた減塩食って美味かったけどな。(ビールは飲めなかったですが…。)
減塩食について、ちょっとサーフィンしてみますわ…。