ニトリに行ってやかん(ケトル)を買ってきました。

しかし、麦茶ポットは、まだ出ていないとか。

麦茶って、やはり夏の飲み物なんですね…。

ステンレス製のマグカップを買おうかと思いましたが、それならガラスコップに入れてサランラップでもかけておけばいいわな…と。

もう少ししたら麦茶ポットも出てくるでしょうし…。

ちなみに、やかんはホーロー加工のものを買ってきました。鉄製ではダメということでしたんで。


しかし腎臓ねえ…。

要は、悪くなると尿が出なくなるということですね。

いわゆる人工透析しか治療法が無くなってしまいます。

又は腎移植。

母は80歳超なんで、腎移植は難しいでしょうね。ドナーも見つけないといけないし。

人工透析も大変ですし…。

ホント、腎臓が悪くなったらお終いだな…。


腎臓は2つあるから、1つがダメになっても問題は少ないんですけど…。

糖尿病の場合は、2つともダメになるんですよね。

一挙にダメになる。

だから、腎臓を大事にしないといけないのであります。


お茶ですが…。

サフランとかが入っているようですよ。

まあ、効いてくれることを期待しよう…。