昼過ぎから100円ショップ⇒郵便局と移動。

100円ショップでは文房具を補充しました。

母から「コーヒーを濾す紙」と「タッパー」を頼まれまして…。

タッパーは、姪っ子にオカズを持っていく時に使うのだとか。

そういえば、タッパーを返して貰ってないな…。


タッパーといえば、先日、「A」ママにタッパーを返しましたが…。

今回は分葱を持って行かず。

というのも、翌日に必ずお返しをくれるので、逆に両親が嫌がってしまいました。

分葱は喜んで貰えれば良い…。

両親はそう思っているので、お返しは不要なんですけどね~。

「A」ママ、変に律儀だから。


36協定の最終。

チェックしたら日付で「年」が変わっておらず…。

印刷のやり直しですわ。

月末ギリギリになったのが、ちょっと面白くないなあ…。