靴擦れによりウォーキングは1時間で打ち切りです。

靴に保護テープを貼ったのですが、少し痛みがマシになった程度ですね。

やはり、予防が第一でした…。

つま先で着地すると、踵(かかと)が擦れないので、つま先でポンポン歩いていたら…。

フクラハギがパンパンになりまして…。

靴を変えるか、つま先歩きでフクラハギを鍛えるか…。


駅前病院が建て替え中で、来年度中には移転することになっています。

それを見越してなんでしょうね。

新しい駅前病院の近くに、早くも調剤薬局が出来るようです。

今までは、駅前病院駐車場に車を停めたまま、歩いて行けるH薬局に人が集まっていましたが…。

駅前病院が移転したらH薬局は少し遠くなります。


昨日、大学病院の前を通ったわけですが…。

おびただしい数の調剤薬局がありまして…。

どうしても大学の近くへ薬局を作りたがります。

母が大学で処方して貰い、近くの調剤薬局へ行ったら、調剤室が地下にあった…とか…。

薬がエレベーター?で上がってくるんだそうですよ。

病院の近くにスペースがあったら、そこに調剤薬局が出来てしまう…。


駅前病院の移転で、調剤薬局の患者争奪戦が始まりそうです。