E社へ行き、「所在地変更の控」を事務方へお渡しする。
社長は不在だったので、事務所労災の話は出来ず…でした。
(所在地変更時に「現場労災」と「雇用保険」しか成立していないのが分かったので。)
成立の作業を、私がやるにしろ、もう1人の社会保険労務士がやるにしろ…。
やはり、労災は、現状に合わせた掛け方をした方が良いと判断します。
M社の離職票チェック。
退職日が先日付(有給取得中)なので、持って行くのは来週以降ですな。
近所であった火事ですが…。
かなり煙が出たそうですよ。
火事の原因が何だったのかが気になりますね。
付け火だったら嫌だなあ…。
社長は不在だったので、事務所労災の話は出来ず…でした。
(所在地変更時に「現場労災」と「雇用保険」しか成立していないのが分かったので。)
成立の作業を、私がやるにしろ、もう1人の社会保険労務士がやるにしろ…。
やはり、労災は、現状に合わせた掛け方をした方が良いと判断します。
M社の離職票チェック。
退職日が先日付(有給取得中)なので、持って行くのは来週以降ですな。
近所であった火事ですが…。
かなり煙が出たそうですよ。
火事の原因が何だったのかが気になりますね。
付け火だったら嫌だなあ…。