先日、「T」に行ったら、マスターが株を売っていました。

マスター曰く「今月、お金が足らないから。」とか…。

後で聞いたら「売れた。」そうですよ。


まあ、Hさんが亡くなって、「T」に来なくなって…。

「(Hさんの飲食代で)家賃が払えていた分が無くなった。」

その上で、私が行かなくなったからねえ。


ただ…。

私は「T」マスターには疑問視した部分があり…。

平成26年8月31日朝にHさんが亡くなり…。

昼過ぎに「遺体に会って欲しい。」と遺族から電話があったのですが…。

「T」マスターにも電話したら「酒を飲んでしまったから。」と断ってきましてね。

「T」から葬儀会場までは歩いて2分もかからない場所にありましたから、酒で断るのが信じられませんでした。

というのも、私は思いっきり普段着でしたからね。


「T」マスターは「偲ぶ会」にも「営業のため欠席」。

じゃあ、Mちゃん御母堂の旅行には、営業を休止して着いて行ったのは何故??

(偲ぶ会のあった)土曜日の昼の営業でどれだけの利益が上がる??


結局、マスターがHさんを重視していなかったことの現れにしか思えないんですよ。