「辞めたがっている姪っ子。」(2014年8月4日投稿)に書きましたが…。

姪っ子が辞めたがっていたのですが…。

とうとう、辞める意思を上司に伝えたとか。

困ったもんですわ。


今日の13時半から上司と話し合い…。

担当替えも含めての慰留が行われるのですが…。

本人の意志は固いようです。

私としては「担当が変わるのなら、変えて貰ってから考えれば?」とメールしたんですけど…。

病院内での異動しかありえない…そうです。

となると、居心地が悪くなるのではないか…と思っているようですね。


彼女は保育士を取るつもりですが…。

先日、一緒に飲んだKさん曰く…。「(Kさんが勤めている)保育園の給与体系はメチャクチャ悪い。」とか。

市会議員が経営しているのに待遇が悪いのか…。


それと、「人間関係は何処にでも付いて回る。」のは間違いなく…。

もう少し、我慢が出来ないんですかねえ??

姉(姪っ子の実母)に電話したら「あの子(姪っ子)は、打たれ弱いような気がする。」と言っていました。

う~ん。でも、もう決めちゃったもんはどうにもならないんだよな~。