前投稿で触れた通り、今朝の段階で、2月24日の目標を100gだけですがクリアしました。
そこで、今日・明日の2日で、もう1キロの減量を目指そうと思います。
難しいとは思いますけどね。
で、その次の検査日(予定)の4月7日までの目標は、2月24日の体重から5キロ減。
いよいよ胸突き八丁と申しますか…。
体重減により、ウォーキングでの消費カロリーも激減していきます。
カロリー制限も、あまりやり過ぎるとリバウンドしてしまいますしね。
最近、ウェブ上で「肥満外来」を調べてみました。
というのも、今から減量スピードが落ちるので、専門家の力でも借りようかな…と思ったのです。
ところが、今の「肥満治療域」はBMI35以上が基準なんですね。
例えば、私は身長が170センチですから…。
1.7×1.7×35=101.15キロ
さすがに100キロないですわ…。
その他、民間のダイエット教室を探してみましたが…。
値段を書いていないところが多いですね…。
結果の統計が曖昧なところもありましたし…。
やはり、当分は自己流ダイエットで頑張ろう。
ダイエット教室については、徐々に研究します。
そこで、今日・明日の2日で、もう1キロの減量を目指そうと思います。
難しいとは思いますけどね。
で、その次の検査日(予定)の4月7日までの目標は、2月24日の体重から5キロ減。
いよいよ胸突き八丁と申しますか…。
体重減により、ウォーキングでの消費カロリーも激減していきます。
カロリー制限も、あまりやり過ぎるとリバウンドしてしまいますしね。
最近、ウェブ上で「肥満外来」を調べてみました。
というのも、今から減量スピードが落ちるので、専門家の力でも借りようかな…と思ったのです。
ところが、今の「肥満治療域」はBMI35以上が基準なんですね。
例えば、私は身長が170センチですから…。
1.7×1.7×35=101.15キロ
さすがに100キロないですわ…。
その他、民間のダイエット教室を探してみましたが…。
値段を書いていないところが多いですね…。
結果の統計が曖昧なところもありましたし…。
やはり、当分は自己流ダイエットで頑張ろう。
ダイエット教室については、徐々に研究します。