山奥までは1時間半程度。そんなに時間はかからないものの…。
やはり、山登りがあるので、運転に疲れてしまいます。
それでも、昼過ぎには帰ってきていましたよ。
いわゆる「是正勧告報告書」の提出ですが…。
担当の監督官が不在でした。
対応したのは署長さんかな??
私は「健康診断を受けた証明」として「領収書コピー」を持って行っていました。
おそらく「定期健康診断結果報告書」を言われるかな…と思いましたが…。
ま、50人いないですしね。
結局、署長さんからは「領収書も不必要です。」と返してもらいました。
で、「報告書」は受付済み…と。
家に帰ってから、担当の監督官から電話。
「『定期健康診断結果報告書』は、まだ出ないですかね??」
「はあ、2月末までの改善しなければならないということで、領収書を付けたのですが…。」
「え?付いていませんでしたが?」
「署長さんかな??必要ないと言われて、それで(報告書を)受けられましたんで。」
ま、送ってあげてもいいけどね。
署長がOKしたもんを一介の監督官が「添付書類をください。」とは言いづらいだろうな。
やはり、山登りがあるので、運転に疲れてしまいます。
それでも、昼過ぎには帰ってきていましたよ。
いわゆる「是正勧告報告書」の提出ですが…。
担当の監督官が不在でした。
対応したのは署長さんかな??
私は「健康診断を受けた証明」として「領収書コピー」を持って行っていました。
おそらく「定期健康診断結果報告書」を言われるかな…と思いましたが…。
ま、50人いないですしね。
結局、署長さんからは「領収書も不必要です。」と返してもらいました。
で、「報告書」は受付済み…と。
家に帰ってから、担当の監督官から電話。
「『定期健康診断結果報告書』は、まだ出ないですかね??」
「はあ、2月末までの改善しなければならないということで、領収書を付けたのですが…。」
「え?付いていませんでしたが?」
「署長さんかな??必要ないと言われて、それで(報告書を)受けられましたんで。」
ま、送ってあげてもいいけどね。
署長がOKしたもんを一介の監督官が「添付書類をください。」とは言いづらいだろうな。