傷病手当金が最終に近づいています。

会社は、それに合わせて退職となりますが…。

いわゆる「親が子の介護をする」形になっていまして…。

その親が、もう高齢者の域にあり…。

私の方も、その歳に合わせて文章を作ることになり気を遣います。

というのも、親御さんも体調が万全な方(かた)ではないですから。


来月に退職ではありますが…。

今日、医療保険についての解説と、国民健康保険の保険料を役所に聞くよう書いておきました。

役所によって保険料が違ってきますので…。

まあ、おそらくは国民健康保険の方が任意継続被保険者よりも有利だと思いますけど。


障害年金申請については、親御さんが出しに行ったものと思います。

あれから何も言ってこられませんが…。


離職票も出さざるを得ないんですけど…。

その時に、また解説を付けなければならないですね…。