朝の体重計測。

昨日の朝から0.4キロ減。
1月13日の検査日からは、1.0キロ減。
2月24日の検査目標(5キロ減)まで4.0キロ。


ウォーキングについて、時間測定を止めました。

というのも、信号待ちとか7.11でのコーヒータイムとかを正確に測定不能だからです。

何時ごろに帰宅するという時間を決めて、その時間内を出来るだけ歩く形に変更しました。

今日の朝ウォーキングは、7時40分出発で9時半帰りなので、1時間はクリアしているものと思われます。


「フランドルテープ40ミリグラム を張り忘れたらどう」で検索された方。

私の場合は、急性心不全発作の予防に使われていました。

そのため、風呂に入る時に貼りかえるようにしていましたね。

忘れた場合は、その時に、医師から指示された用量⇒私の場合は1枚を24時間…を貼りました。

大事なのは用量を守る…ということです。

後は、また24時間ごとに貼りかえました。

薬のことで分からないことがあれば、処方した医師か薬剤師にお聞きくださいね。