この投稿で、1年365日、全日投稿達成ですわ。
去年の今日。つまりは12月31日ですが…。
Mちゃんの知り合いの「漁師嫁」さんの家まで、Hさんの車に同乗して行ったんですよね。
魚介類を頂くためにです。
その魚介類は、平成26年1月2日の「新年会」で使いました。
それが、今年は、新年会の「し」の字も出ませんからね。
私にとって、Hさんの逝去は大きな事件でした。
また人間の脆さを痛感したですね。
Hさんの入院が7月26日。逝去されたのが8月31日。
人間って、1ヵ月ぐらいで死んじゃうんだ…。
最後にお会いしたのが7月27日の朝。
大学病院の集中治療室だったのですが、意外に元気だったのを覚えています。
ただ、言っていることが、おかしかったですけど…。
そこから昏睡⇒奇跡的に覚醒⇒再び昏睡…。
思うに…。
7月27日の段階で、Hさんは「自分が死ぬ。」とは思っていなかったのではないか…と。
それは、今でも、そうなのかも知れません。
我々も…。覚醒された時に生還を信じたですしね。
去年の今日。つまりは12月31日ですが…。
Mちゃんの知り合いの「漁師嫁」さんの家まで、Hさんの車に同乗して行ったんですよね。
魚介類を頂くためにです。
その魚介類は、平成26年1月2日の「新年会」で使いました。
それが、今年は、新年会の「し」の字も出ませんからね。
私にとって、Hさんの逝去は大きな事件でした。
また人間の脆さを痛感したですね。
Hさんの入院が7月26日。逝去されたのが8月31日。
人間って、1ヵ月ぐらいで死んじゃうんだ…。
最後にお会いしたのが7月27日の朝。
大学病院の集中治療室だったのですが、意外に元気だったのを覚えています。
ただ、言っていることが、おかしかったですけど…。
そこから昏睡⇒奇跡的に覚醒⇒再び昏睡…。
思うに…。
7月27日の段階で、Hさんは「自分が死ぬ。」とは思っていなかったのではないか…と。
それは、今でも、そうなのかも知れません。
我々も…。覚醒された時に生還を信じたですしね。