まいっちゃった。年賀状が50枚も足りないんでやんのよ。

150枚頼んで、30枚を父に譲渡。残は、120枚のはずが…。70枚しかないんでやんの。

受注票見たら100枚になってるし…。でも金は150枚分払っているし…。

母のお気に入りのイトコから買った年賀状なので、強硬には言えないし…。

(イトコの息子が郵便局勤務なので…。ノルマの助けになるかな…と思って買ったのであります。)


山形リンゴ、ウマ~。

「Aママ」が取り寄せているそうなんですけど…。

蜜が回って美味でした。

3個ですが、楽しませて頂きました。

(再掲)

長野リンゴも美味いんですよね。

仏壇に2つ上げて、姪っ子にも3個ほど、お裾分けでありますよ。

姪っ子も喜んでいました。


母が、腰痛で、家事が出来ませんので…。

頂いたハムや頂いたハンバーグやリンゴが大活躍です。

問題は、家庭菜園のホウレン草でして…。

もうそろそろトウが立ちそうなので、どう料理するかですね…。

菜園の大根は、毎朝の大根おろしにするつもり。

漬物には出来そうにないので仕方がありませぬ。