今朝、タヌキが轢かれて死んでいました。

我家は坂の途中にあり山に近いため、野生動物が庭に来ることがあるようです。

山から我家へ来るのに、道路を渡ろうとしていたのかも知れませんね。

道路上ではありましたが、我家とは反対車線でもありましたので…。

私はウォーキングに出た時にタヌキに気が付きましたが、そのままにして出発しました。

「誰かが知らせるだろう。」と思ったのですが…。


ウォーキングの途中、父から電話があり…。

タヌキの死骸がずっと放ったままになっているとか。

市役所の夜間電話に電話して貰ったのですが…。

どうも出ないとかで…。

私が帰って対応したのでありました。


タヌキの死骸は、しばらくしたら取り除いてありました。

前に母が「柿の皮を干していたらネコに食べられた。」と言っていましたが…。

ネコではなくタヌキだったのではないか…と思います。

イトコが「猫は柿を食べない。」と言っていましたからね。


冬になって、エサが減っているのでしょうか。

車の運転にも気を付けなければなりませんね。