昨日のウォーキング。
朝ウォーキング⇒約550キロカロリー消費(90分)。
昼ウォーキング⇒約370キロカロリー消費(60分)。
夕ウォーキング⇒約740キロカロリー消費(120分)。
計⇒約1,660キロカロリー消費。
昨日より300g減。ピーク時より8.6キログラム減。
母が便秘で「センノシド」を処方して貰ってきたのですが…。
2錠を飲んでも効かないそうです。
じゃあ増量は可能なのかな?と思い調べてみたら4錠まではOK。
しかし、処方権は医師のものですから、私が電話して、医師に許可を貰いました。
で、4錠を飲んだら、今度は下痢って…。
何か、両極端に走ってしまうよな…。
(ちなみに「センノシド」は、センナという植物から由来しています。)
母も80歳を超えたので、体力消耗には気を付けないと…。
先日の検査時にM先生とお会いしまして…。
入院時期が一緒だったので、たまに、駅前病院でお会いするんですよね。
M先生の方が検査が先だったので、検査室で分かれたのですが…。
今日、ハガキを出しておこう…と思います。
朝ウォーキング⇒約550キロカロリー消費(90分)。
昼ウォーキング⇒約370キロカロリー消費(60分)。
夕ウォーキング⇒約740キロカロリー消費(120分)。
計⇒約1,660キロカロリー消費。
昨日より300g減。ピーク時より8.6キログラム減。
母が便秘で「センノシド」を処方して貰ってきたのですが…。
2錠を飲んでも効かないそうです。
じゃあ増量は可能なのかな?と思い調べてみたら4錠まではOK。
しかし、処方権は医師のものですから、私が電話して、医師に許可を貰いました。
で、4錠を飲んだら、今度は下痢って…。
何か、両極端に走ってしまうよな…。
(ちなみに「センノシド」は、センナという植物から由来しています。)
母も80歳を超えたので、体力消耗には気を付けないと…。
先日の検査時にM先生とお会いしまして…。
入院時期が一緒だったので、たまに、駅前病院でお会いするんですよね。
M先生の方が検査が先だったので、検査室で分かれたのですが…。
今日、ハガキを出しておこう…と思います。