今日のメインは、被扶養者異動届の提出。

息子さんが会社を辞めたのが1月31日。そこから医療保険には入っていない状態。

それには、ある理由があるのですが、守秘義務のため触れません。

しかし、国民健康保険は請求が来るわけでして…。

それをストップさせるというよりも、払わずに済むようにしたい…というのが私の意図です。


この件は、今月初めごろに話がスタートしていまして…。

社長には「離職票コピーがあると助かります。」と言っておいたのですが…。

離職票は何処にあるか不明なんだそうです。


じゃあ、どうするかでして…。

前の会社から「健康保険資格喪失証明書」を出して貰ったのでした。

前の会社がマトモな会社で良かった…。

この「健康保険資格喪失証明書」を使って離職日を確定。被扶養者届を提出したのでありました。

ま、これで国保保険料を払わずに済みますね。


私事。

部屋を整理していたら、ビール券が出てきたので、使えるかどうか酒屋さんに聞いたら「使える。」とのこと。

ただ「お釣りは出ません。」とのこと。

ビール券の番号に「価額」が書いてあるんですってね。

それが6枚あったので、4千円近くのものが買えるそうです。

300円少し足して缶ビールを1箱ほど買って帰りました。