朝、歩いていたら「A」から電話で「オードブルを作ったから取りに来てくれ。」とのこと。
どうも、「間引き菜」の御礼のようです。
先日は「T」からも「セロリのキムチ」を貰ったのですが…。
「間引き菜」なんていう少価値のもので「お返し」をいただくというのも、何かこそばゆい様な気がしますね。
朝ウォーキングはそんなこともあり、1回、家に帰りましたが…。
コースを変えて1時間半です。
ただ、体調が良くないこともありスローペースは変わらず。
ま、無理をしないということです。
昨日は、意地でも傷病手当金を出すつもりでした。
問題になったのは訂正印が会社か個人かということで…。
私が怒ったのは「後で郵送してください。」という無責任な言葉です。
入院から通院に変わったため、医師証明を取りに行く時期が遅れたため、いつもより提出期間が遅れていたたのです。
だから私が、昨日の提出にこだわった。
郵送することによって、月曜日に回ったら、その分支給が遅れますんんで。
こんな時に何で工夫をしないのでしょう??
コピー提出にしておいて、現物は後提出にすればいいわけで…。
それによって、支給が普通に行われたら、支給される側は大いに助かるわけです。
県会も県会で…。
協会けんぽの理事長?曰く、事務折衝の申し入れすらしてこない…とか。
どうも頭から「出来ない」とでも思っているような…。
ま、意地でも提出しましたけどね。会社まで行って印を押してもらって…。
どうも、「間引き菜」の御礼のようです。
先日は「T」からも「セロリのキムチ」を貰ったのですが…。
「間引き菜」なんていう少価値のもので「お返し」をいただくというのも、何かこそばゆい様な気がしますね。
朝ウォーキングはそんなこともあり、1回、家に帰りましたが…。
コースを変えて1時間半です。
ただ、体調が良くないこともありスローペースは変わらず。
ま、無理をしないということです。
昨日は、意地でも傷病手当金を出すつもりでした。
問題になったのは訂正印が会社か個人かということで…。
私が怒ったのは「後で郵送してください。」という無責任な言葉です。
入院から通院に変わったため、医師証明を取りに行く時期が遅れたため、いつもより提出期間が遅れていたたのです。
だから私が、昨日の提出にこだわった。
郵送することによって、月曜日に回ったら、その分支給が遅れますんんで。
こんな時に何で工夫をしないのでしょう??
コピー提出にしておいて、現物は後提出にすればいいわけで…。
それによって、支給が普通に行われたら、支給される側は大いに助かるわけです。
県会も県会で…。
協会けんぽの理事長?曰く、事務折衝の申し入れすらしてこない…とか。
どうも頭から「出来ない」とでも思っているような…。
ま、意地でも提出しましたけどね。会社まで行って印を押してもらって…。