まず、最初に書いておきますが…。

あくまで味の評価なんてぇものは個人に差がありまして…。

私が「これは美味い。最高だ!!」と思っても、他には「こんな不味いもの初めて食べた。」なんて人がおられるかも知れません。

だから、私が書いていることは、あくまでも私の感想です。


また、私は人工的なものを嫌がる性質があります。

例えば、ビール。

医師からは「糖質ゼロ・プリン体ゼロのビールに変えたらどうか?」と言われたことがありますが…。

どう考えてもビールから糖質を除くのが人工的に思えましてね…。

だから、「糖質ゼロ・プリン体ゼロ」のビールを飲みたいとは思わない。

もしかすると美味しいのかも知れませんが、飲む気にならないんです。




ウイダーinゼリーのゼロカロリータイプ。

味はグレープ味。



袋の後。

セブンさん、テープをキッチリ貼ってくれたらしく、剥がれなかったですよ。



内容。

炭水化物がゼロではなく、11.4gほど含有されているのね。


味ですが…。

ホント、ブドウって感じ。

昔、飲んだファンタグレープよりブドウ味です。

ただ、後味が、薬っぽいかな。

ビタミン剤を飲んだ後のような感じです。


後味はコーヒーを飲んで飛ばしました。

果汁1パーセントなので、天然素材ではないことが、私の頭に入っていたから…。

過剰に薬っぽさを感じたのかもし得ません。