朝ウォーキングは1時間半から少し欠けたかもな…。

たまたま「H屋」のママさんにバッタリ会って、Hさんの逝去について話をしたので、その立ち話の時間が5分ぐらいあったかな…と。

まあ、これで私の知っている「Hさんの知己」については全員に、逝去の件を伝えられたものと思います。


あれからHさんの件は動きがなく…。

車も相変わらず駐車場に停めてあるし、親族の方からも電話はありません。

もうお墓に納骨されたのかなあ…。

早めに納骨すると言われていたから…。


個人事業「S」の助成金が最終。

書類は先行して書いてしまいました。

若年者等正規雇用化特別奨励金の3回目を、何とかクリアできましたわ

ホント、「S」の事業主さんは悪人ではないんですけど…。

私に報告してくることが少しずつ遅かったので…。

酷いのになると数か月前の離職について「思い出しました。」と報告してきて…。

いや、さすがに遅いだろう…と。

まあ、離職票が要らなかったからいいようなものの…。


「M社」アポ。

明日トイレの修理工事なので、駐車場を空けておかないといけません。

M社へ行く間に工事をしてくださいね…ということであります。

ま、離職票1枚だけなんですけどね。

高年齢の資料、早く来ないかな??