昼食を食べに、11時に行きつけの「A」に行ったら、予約で満杯でした。

つーか、金曜日に来るはずのないH社の従業員さんが、まとまってやってくるんですって。

H社は遠い場所にあるし、近くに店がいくらでもあるのに…。

社員さんたちはボツボツ歩いてやってきてくれるし…。山のように食べて帰るので…。

「A」ママも無下にできないのは分かるんですけど…。

こっちは歩いて行っているので、余所へ回るのは厳しく。


私は早めに行くようにしていて11時には店に入るので…。11時半開店の店だと待たされることになります。

中に入れてくれていたらいいのですが…。中には、外で待たせる店もあるそうで…。

私だったら外で待たされるんなら帰るな。別の店へ行きます。

それゆえ「A」から他の店に行くのなら11時開店の店でないと…。

(今は11時半開店の店が多くなっています。)


結局、「W」に行って肉定食を食べました。(「W」の日替わりは「魚」と「肉」がある。)

ご飯・味噌汁・温豚シャブ(メイン)・イカのリング煮・冷奴・漬物。計600円。

結構リーズナブル。


なお、家から「A」は10分。「A」から「W」までは15分。「W」から家へは15分。

昼ウォーキングとも言える時間・距離ですな…。