朝ウォーキングは1時間30分。

でも、30分増やしても、血糖値は下がらなかったなあ…。


昨日、主治医に少しだけ質問をしました。

本来は、循環器科専門の医者で、Hさんの病気とは専門が違うのですが…。

糖尿病とHさんの病気は関連するのかどうか?

答は「直接的な関連は少ないでしょう。」というもので…。

「ただ、無関係ではないかも知れません。」

つまり高血糖は各臓器を痛めるから。

全身症状として、抵抗力を弱める危険性はある…と言うことです。


HさんがヘモグロビンA1cが10以上あったものを、薬で7程度まで落としていたのですが…。

日赤病院での診察を「仕事上の理由」で受けなかったため、半年近く薬を勝手に中断してしまった。

それでリバウンドをしたことは確実です。

医師からは、「元の木阿弥。」と怒られたそうですから。

診察を受けた日の数日後には入院。そして昏睡状態…となると…。

どうしても高血糖との関連を疑わざるを得ないんですよね。


とにかく飲んでいる薬を勝手に切らない方が良いです。

体に合わない薬は変えて貰った方がいいわけですから。