私自身は、「私ならこうやった。」とか「私ならこう言ってやった。」という言葉を吐く人間を信用していません。

というか、言うのは簡単なんですよ。後で、言えばいいわけですから。

しかし、やっている人間。つまり現場では、必死に対応しているわけで…。

決して、手を抜いてやっているわけではない。


昨日、Mちゃんが私に「私なら(Hさんの父親に)言ってやるのに。何で太っちょちゃんは言わないのか。」という言い方をしたので…。

私もさすがに切れて「じゃあ電話しろや。」ということになって…。

「電話番号を知らないから。」

それって卑怯なんじゃない? 大学病院の電話番号を調べるのは簡単だし、私の携帯に父親の電話番号があるのだから聞けばいい。

さすがに、そこまではMちゃんには言いませんが…。

本来は、私にとっても、たまたま窓口になっているだけでメリットも何もないわけで…。

何時でも替わってあげますわ。


ただ、私も勘ぐりだしたのですが…。

Hさんの父親はHさんを我々を遠ざけているのではないか…と。

「W」マスターは「お前たちが酒を飲ましたから体を壊した…なんて言いかねない。」と言われていましたが…。

まさかな…とは思いますが…。