朝ウォーキングは1時間半。水分補給は炭酸水。推定消費カロリーは500キロカロリー。

推定消費カロリーはソフトを使用して計算していますが、実際は、500キロカロリー以上を消費している見込。


昨日、久々にNちゃんと飲みましたが…。

まだ秘密とのことでしたが、彼女はラウンジ「T」を辞めるんだそうです。

で、1月ぐらい休んで、Sさんの店に行けるよう頼むのだとか。

Sさん⇒Nちゃんの高校の後輩で、Sさんの父親は飲食街の重鎮だった。現在はラウンジを経営。

でもさあ。Sさんの店って単価が安いはず。

「T」のセット料金5,000円。1時間半後から30分ごとに1,000円プラス。
「S」のセット料金3,000円。時間無制限。

どう考えても半分程度。

となると、いくら固定客を掴んでいるNちゃんでも、これまで通りの収入を確保するのは難しくないか??


店は辞める。家(マンション)も引っ越す。

急な変化って良くないような気もしますが…。それは本人が決めたことですから…。


それとNちゃんの話って、どこまでが本当で、どこからが作り話なんか分からない。

「(マンションの)自宅に幽霊が住み着いている。」って言われてもさあ…。