朝ウォーキングは1時間30分程度。推定消費カロリー500キロカロリー。


昨日、電話があり…。Hさんが集中治療室から一般病棟へ移ったとのこと。

これについては手放しで喜ぶべきことなんでしょうけど…。

何か違和感があるな…と。

それが何か…。昨日、電話を貰ってからずっと考えてきたことなんですけど…。


電話自体は、Hさんの父親がしてきました。

携帯電話には「Hさん」の名が出ましたから、Hさん所有の携帯電話ということです。

となると、携帯電話はHさんの父親が管理しているということで…。

Hさん自身は、外部との連絡を絶たれた状態のようです。


違和感ですが…。

Hさんの家族から電話はあるのですが…。

私は、家族の方の誰とも会っていないのですね。

電話上ではかなり感謝の言葉を言われるのですが、「会って何とか。」という話にはならない。

逆に、何か遠ざけられているような気さえします。


実際、Hさんの携帯にある受取メールで、一番に名前が出ていたのが私だったそうですが…。

それはMちゃんのメールと実数は変わらないはず。

また、Hさんが入院した後、Hさんには「Mちゃんにはメールしておいてください。」とメールし、実際にMちゃんにメールが入っています。

となると、最後にメールしたのはMちゃんに対してです。

何で、私には電話がかかるのにMちゃんには電話しないんでしょうね??


私は、Hさんの回復次第では…。東京へ連れて帰るつもりなのでは…と思うようになりました。

1人ぐらいでは管理が難しいし、家族はHさん以外は東京に住んでいますから…。