2ちゃんねるへの投稿規制が続いていますが…。
まあ、今の2ちゃんねるは面白くないので、投稿するまでもないな…という感じ。
このままフェードアウトしてもいいかな…思っています。
幸いというか、私の主戦場である「地方版」は規制がかかっていないようですし。
今日からジェネリックと先発品を交互に飲んでみようと思います。
で、今日はジェネリックを飲んでみました。
オルメテック・メトグルコ・バイアスピリン・テネリアは先発品で変わりなし。(バイアスピリンは全商品がジェネリック扱いですが、ここでは詳しく触れません。)
ガスリック・アテノートがジェネリック…。
怖いな…と思ったのがアデノートで…。
剤形自体が小さいのを半分に分割しているわけですから、ますます小さくなっていまして…。
こりゃあ、落としたら見つけるのが大変だわ。
いつもは、食卓で薬を出して、流し台まで行って薬を飲むんですけど…。今日は、食卓に水を持ってきて飲みました。
これって、私なんかは大丈夫なんですけど…。高齢者は見つけるのが大変だろうな…と。
実際、母が、薬を落としてしまうと見つけるのが大変で…。家族全員で探す羽目になります。
剤形のバランスは難しいんでしょうけど、ある程度の大きさは必要なんかな…と。
それと調剤薬局は、分包を考えて欲しいです。
高齢者は服薬数が増えるので「薬の管理」が難しくなります。
コンプライアンス(服薬遵守)の向上のためにも、分包すべきは分包していただきたいですね。
まあ、今の2ちゃんねるは面白くないので、投稿するまでもないな…という感じ。
このままフェードアウトしてもいいかな…思っています。
幸いというか、私の主戦場である「地方版」は規制がかかっていないようですし。
今日からジェネリックと先発品を交互に飲んでみようと思います。
で、今日はジェネリックを飲んでみました。
オルメテック・メトグルコ・バイアスピリン・テネリアは先発品で変わりなし。(バイアスピリンは全商品がジェネリック扱いですが、ここでは詳しく触れません。)
ガスリック・アテノートがジェネリック…。
怖いな…と思ったのがアデノートで…。
剤形自体が小さいのを半分に分割しているわけですから、ますます小さくなっていまして…。
こりゃあ、落としたら見つけるのが大変だわ。
いつもは、食卓で薬を出して、流し台まで行って薬を飲むんですけど…。今日は、食卓に水を持ってきて飲みました。
これって、私なんかは大丈夫なんですけど…。高齢者は見つけるのが大変だろうな…と。
実際、母が、薬を落としてしまうと見つけるのが大変で…。家族全員で探す羽目になります。
剤形のバランスは難しいんでしょうけど、ある程度の大きさは必要なんかな…と。
それと調剤薬局は、分包を考えて欲しいです。
高齢者は服薬数が増えるので「薬の管理」が難しくなります。
コンプライアンス(服薬遵守)の向上のためにも、分包すべきは分包していただきたいですね。