母の手術は2時間かかったそうで、かなり疲れたらしく…。

じゃあ、これで無罪放免かというと、そうではなくて…。また、来週に手術なんだそうです。

「再手術??それとも別の目をやるの??」「よく分からない。」

いや、どうするんだ??

術式は間違いなく「網膜光凝固術」でしょう。

「糖尿病網膜症」は失明の恐れもありますんで、手術に反対することはあり得ないんですけど…。

母が大学病院で「眼底は綺麗です。」と言われた…という話と矛盾します。

何か分かりづらい仕儀ですね…。


Mちゃんの面接は10分ぐらいで終わり、あっさりと採用されたんだとか。

まあ、この飲食業人手不足の中、経験者を不採用にはしづらいだろうと思ったのですが…。10分で終わるとはね…。

ただMちゃん本人の希望(週4日)より、社長の希望の方が通ってしまい…。

土曜日と月曜日以外の夕方出勤となったそうです。

18時から22時までの4時間×5時間で雇用保険ギリギリだな。

当分はホール係。いずれは厨房に入って貰うかも…と言われたそうです。

確かにMちゃんは料理が好きだし上手いんですけど…。

全く味見をしないんだよな…。