昨日、「W」のマスターから「17日の魚を予約した。」と言われましたので…。

今日から17日までのキャンセルについてはドタキャンと見做して実費を請求します(笑)。


結局、刺身は「オコゼ」に決まったようです。

やはり食べて美味しい高級魚ですね。

これで「オコゼ」「ハモ」「アコウダイ」と高級魚が揃い踏みです。


オコゼ⇒オコゼは背鰭の棘には毒があり、刺されると激痛を感じるという危険な魚。その醜さに反して、食べると刺身から揚げまで味は絶品。通年、味が変わらないが旬は夏とされる。

ハモ⇒温暖な海を好む。大きな口には鋭い歯が並んでおり、口を完全に閉じることができないらしい。白身魚で脂質が多く味が濃厚。

アコウダイ⇒赤い魚で、深海から引き上げられると目が飛び出す。本来は(脂がのる)冬が旬。


アコウダイは、「W」マスターによると…。

「鍋にするとクエよりも美味いかもしれない。」とのこと。

実際、某誕生日会で(クエが入荷できなかったため)クエの代用で出したそうですが、クエが出なかったためブツブツ言っていた人が「これは美味い。」と絶賛したとか。


ハモはテンプラが有力かな…と思いますが、メニューのすべてを知ってしまうと、当日が面白くないので、後はマスターにお任せするつもり。