郵便局へ行くついでに「A」で昼食。
今日は温度が高くはないので、歩いて行ったのが失敗でした。
帰る途中、銀行に寄ったのですが…。銀行を出た途端に雨。
少し雨宿りしていましたが止む気配がなく…。仕方がないので、近くのふぁみまで傘を買ったのであります。
まあ、丁度、骨が折れてしまった傘があり、捨てることになったので、補充しておくか…という感じですね。
ふぁみまはレジに行列が出来ていました。丁度、昼飯時間だったからです。
(私は混雑するのが苦手なので、早めに店に行って食べてしまいます。)
いわゆるフォーク並びで…。レジが空いたら次の人がレジに進むという感じですね。
まあ、それが公平ではあります。
ところが、フォーク並びをしていても割り込む人がいまして…。
フォークの先は真ん中のレジに向かっていて、そこから左右真ん中の3つのレジに行くわけですが…。
左のレジに並んでしまうんです。
普通、そういうのって店員が注意するもんだと思っているんですけど…。店員も、それを通してしまう。
並んでいる人も誰も注意しないんですね。
かくいう私も昔ならギャアギャア言ったんでしょうけど…。流してしまいました。
最近は文句を言うのが面倒くさくなってしまったんで…。
日本人は民度が高い…なんてのはデマで、一部の人は、やはり民度が低いんですよね。
今日は温度が高くはないので、歩いて行ったのが失敗でした。
帰る途中、銀行に寄ったのですが…。銀行を出た途端に雨。
少し雨宿りしていましたが止む気配がなく…。仕方がないので、近くのふぁみまで傘を買ったのであります。
まあ、丁度、骨が折れてしまった傘があり、捨てることになったので、補充しておくか…という感じですね。
ふぁみまはレジに行列が出来ていました。丁度、昼飯時間だったからです。
(私は混雑するのが苦手なので、早めに店に行って食べてしまいます。)
いわゆるフォーク並びで…。レジが空いたら次の人がレジに進むという感じですね。
まあ、それが公平ではあります。
ところが、フォーク並びをしていても割り込む人がいまして…。
フォークの先は真ん中のレジに向かっていて、そこから左右真ん中の3つのレジに行くわけですが…。
左のレジに並んでしまうんです。
普通、そういうのって店員が注意するもんだと思っているんですけど…。店員も、それを通してしまう。
並んでいる人も誰も注意しないんですね。
かくいう私も昔ならギャアギャア言ったんでしょうけど…。流してしまいました。
最近は文句を言うのが面倒くさくなってしまったんで…。
日本人は民度が高い…なんてのはデマで、一部の人は、やはり民度が低いんですよね。