居酒屋Iさんの時代から続いてきた「夜のちょい飲み」が、今日を持って全廃となります。
つーか、長い間、続いていた悪習なんですけど…。ようやく、ケリがつくという感じですね。
「T」は昼食にも使いますし、「W」は宴会に使いますんで、縁が切れるというわけではありません。
ただ、HさんやMちゃんとは会う機会は減るかもね…。
前にも書きましたが…。元々はIさんの店への売上協力だったんですよ。
それが、生活習慣に定着してしまった…と。
Iさんと仲違いした時に、キッパリと止めればよかったものを…。
Hさんと共に「T」へ移行してしまった…という感じです。
飲む機会を減らしてきたものの全廃は出来なかったのですが、ようやく全廃となります。
要は理由が出来たからなんですよ。
N美さんが我々に嫌われていても「T」に出入りしてくるのですが…。
Kさんと言われる方が出入りしだしたためです。
Kさんは悪い人ではないんですけど。
話が自己中…。
自分のことだけを延々と話し続けるタイプで…。
私が話しかけられて辟易しちゃったんですよ。
「店が気に入ったので当分の間、通う。」そうなので、じゃあ、私は遠慮しよう…と。
それで話が出来ちゃいました。
つーか、長い間、続いていた悪習なんですけど…。ようやく、ケリがつくという感じですね。
「T」は昼食にも使いますし、「W」は宴会に使いますんで、縁が切れるというわけではありません。
ただ、HさんやMちゃんとは会う機会は減るかもね…。
前にも書きましたが…。元々はIさんの店への売上協力だったんですよ。
それが、生活習慣に定着してしまった…と。
Iさんと仲違いした時に、キッパリと止めればよかったものを…。
Hさんと共に「T」へ移行してしまった…という感じです。
飲む機会を減らしてきたものの全廃は出来なかったのですが、ようやく全廃となります。
要は理由が出来たからなんですよ。
N美さんが我々に嫌われていても「T」に出入りしてくるのですが…。
Kさんと言われる方が出入りしだしたためです。
Kさんは悪い人ではないんですけど。
話が自己中…。
自分のことだけを延々と話し続けるタイプで…。
私が話しかけられて辟易しちゃったんですよ。
「店が気に入ったので当分の間、通う。」そうなので、じゃあ、私は遠慮しよう…と。
それで話が出来ちゃいました。