K社の「傷病手当金」の「医師証明」は今日も郵送されて来ず。

レターパックライトだから、追加の配達があるかも知れませんが…。

こちらから電話するのは、相手が一般家庭だから憚れますし…。

本当にどうしよう…。

過去の提出分を見ても大体19日までに提出しているんですけどねえ。


個人事業「S」の事業主さんには、昼過ぎの電話でようやく連絡が付き…。

明日、最終書類を入手できる見込。

何とかなって良かったけど…。

こちらからの電話は返して欲しい。


宅建士について…。

どうも規制は増えるけど、試験の中身なんかは、当分は変わらないみたいです。

つーか、宅建士合格者は減らせないだろう…。ある程度の人数が要るんだから…。

まあ、宅地建物取引業法での規制は増えるんでしょうね。

暴対規定が盛り込まれるようですし。

行政書士法と社会保険労務士法の改正もギリギリ成立でしょうか。

でも、行政書士法改正については、不服申し立ての代理については「現に行政書士が作成した官公署への提出書類に係る許認可などに関する不服申し立てに限定」されたようです。

チョット使えないかな…って感じですねえ。