もしかすると、福岡の会社って社会保険労務士法人??

それなら合法かも?とも思いましたが…。

今のところ、そのような情報はないですね。


まあ、次期県会会長と目されている人物にはメールをしておきました。

その人物が「放っておく。」のなら、放っておくしかないのでしょうね。

で、仲間内が懲戒事例とされた場合は、どうするかな…。

その時、考えよう…。


私は違反と考え即座に断った提携について…。

10人もの方が手を挙げた事実…。

要は、「法23条の2」について、違反事例を会が明確にしてこなかった…。

私が出した質問に関して、早口で答えた。税理士からの紹介もコンサル会社からの紹介もゴッチャ混ぜにして…。

(まあ、悪意があったわけではなく…。時間が押していたことがあったのでしょう。)

私が文書で答えてください…と書いたのは明確にしておきたかったからなんですけどね。

残念ながら明確な答は貰えなかったんですよ。