ブログのテンプレートをワイドに変えました。
最初は「しずく」でしたが、写真が「しずく」っぽくなかったので、「蓮の花」に変えています。
ブログについては読みやすく…がモットーですので、今後も、このワイドタイプを使っていくつもりです。
2ちゃんねるの件で、久保利子さんにもご迷惑をおかけしたので…。
久保さんの掲示板にお詫びのコメントを書いたのですが…。
意外に思ったのですが、あれだけ2ちゃんねるに「あーだこーだ」書いていた人がコメントを記入しておられないんですね。
それか、まだ久保さんがチェックされていないから、コメントが上がっていないのでしょうか??
私としては、ちょっと解せないのですが…。
練馬さんがブログ満10年を迎えられたそうです。
「おれんじえすあーる」さんも、前身のブログを入れたら10年になられるのではないか…と。
(前身を加えなくても10周年は近いですが…。)
その他、10周年を迎える方が増えてきました。
おそらく、ブログというツールが注目されてきたところのタイミングで、ブログを始められた方たちなのでしょう。
10年近くやってきたら分かるのですが…。結構、続けるのって大変なんですよ。
ネタ切れや突発的なトラブルが、どうしても襲ってきますんで…。
練馬さんは次の10年まで粘られるようですし…。
「おれんじえすあーる」さんも「止めるわ。」と言われないので…。
10年後には、20周年を祝うことが出来れば良いですね。
最初は「しずく」でしたが、写真が「しずく」っぽくなかったので、「蓮の花」に変えています。
ブログについては読みやすく…がモットーですので、今後も、このワイドタイプを使っていくつもりです。
2ちゃんねるの件で、久保利子さんにもご迷惑をおかけしたので…。
久保さんの掲示板にお詫びのコメントを書いたのですが…。
意外に思ったのですが、あれだけ2ちゃんねるに「あーだこーだ」書いていた人がコメントを記入しておられないんですね。
それか、まだ久保さんがチェックされていないから、コメントが上がっていないのでしょうか??
私としては、ちょっと解せないのですが…。
練馬さんがブログ満10年を迎えられたそうです。
「おれんじえすあーる」さんも、前身のブログを入れたら10年になられるのではないか…と。
(前身を加えなくても10周年は近いですが…。)
その他、10周年を迎える方が増えてきました。
おそらく、ブログというツールが注目されてきたところのタイミングで、ブログを始められた方たちなのでしょう。
10年近くやってきたら分かるのですが…。結構、続けるのって大変なんですよ。
ネタ切れや突発的なトラブルが、どうしても襲ってきますんで…。
練馬さんは次の10年まで粘られるようですし…。
「おれんじえすあーる」さんも「止めるわ。」と言われないので…。
10年後には、20周年を祝うことが出来れば良いですね。