昨日の某会合で…。

今まではどちらかというと、仲が良くないというか…。あまり評価していなかった人と話し込んだのですが…。

その人の考え方に共感を覚えました。

社会保険労務士・行政書士兼業の方なのですが…。今回の両法の改正について、きちんと話をしてくれた人は少なく…。

あ、こんな人だったんだな…と。

やはり、人間の「食わず嫌い」はダメなんだな…と。


私自身が是是非非の人間で、むしろ「おかしい。」と感じた時は、どんな実力者にも論戦を挑んできたような人間ですが…。

ちゃんと話をすると、その人の真意が分かってくる…。

私も歳を取ってカッカすることが減ってきましたし。健康上の不安からもカッカしないように気を付けています。

ある意味、もう、血の気がタップリ…という時代ではなくなったですね。

また、相手の方も丸くなったこともあるのかな…と。


今日は、私事で親戚と飲みに行きます。