「開業社労士統一スレ82【怒髪、デブ禁止】」というスレで、私に対して投稿された方がおられまして…。

私が「おきらく社労士」さんのセミナーに参加していた時に、県会では自民党議員・民主党議員と「社労士法改正の今後の予定議論」をやってた…と書かれていました。(直接コピペは出来ないので、意訳しています。)

で、これに対して私も、いろいろ書いたのですが…。

元々、私は、この会合には参加資格がないはずなんですよ。

おそらく主催は「政治連盟」です。となると出席者は県会役員レベルと政連関係者。それに加えて役職経験者数名…というところでしょう。

(1名だけ「?」と思ったメンバーが居たけど、S学会の人だったし後に支部役員になった。)

私は何度も書いていますが…。私は役員になる気はない。

つーか、1人事務所の人間が役員になる資格はないと思っています。(少なくとも役員が役員の仕事をしているうちに事務所の仕事が滞るようでは困るはず。)

もう1つ別の理由は「おきらく社労士」さんには話したかな。うん。


今の県会執行部に嫌われているかどうか?

むしろ、私がブロガーであることを知らないんじゃあないかな…。2ちゃんねらーであることも。

確かに、数人の人が「2ちゃんねる」上で、私の正体を知っているようですが…。

ほとんどの人が役員レベルではないと思います。


支部役員の一部が私を煙たがっている…ということはあるかもね。

でも、前支部長と話した時に「ふとっちょさんは不思議な人。」と言われましたね。

「どこかで、えっ?と思うような人脈とつながっている。」からだそうです。


まあ、100パーセント好かれている奴なんてのは神さんか悪魔でしょ。