踊りの先生について、ママさん曰く…。

「初めてのお客さんだったけど、最初から変なことを言うお客さんでした。」

Mちゃん「あれから、ずっと居たんですか??」

「あれから、お詫びの言葉は言われましたけど…。無視していたらお金を支払って帰って行かれましたよ。」

どうも、ママさんにも、ムッと来るような言葉を投げたようですね。

ま、良かったよ…。出入り禁止にならなくて…。


まあ、この件、私が事の経緯を話した人は私に、ほぼ好意的でしたが…。

カッと来ることなく、静かに席を立ち、お金を払って帰るのがベターだったかな…という反省があります。

でも、かなり頭に来ていたからなあ…。


もう1つ。確かに日中関係は悪化していますし、尖閣の問題は日本人には頭に来る話でしょう。

私自身も、中国で「日本人と犬お断り!」なんて貼り紙が出た…なんて話に憤ったこともあります。

しかし、踊りの先生のようなレイシズムは異常だと思っています。

私には在日韓国人の友人がいて、普通に酒を飲んでいますが…。

国は国。だけど友達は友達なんだ…と割り切っています。


最後になりましたが、Mちゃんの言動には助けられました。

この項、いろいろな意見もございましょうが、これにてお開きとさせていただきます。