私の知り合いの娘さんが高校を中退されたそうです。

ちょっとばかりキリの良くない時期なんですけど。昨日、退学届けを出したとか。

理由は、いろいろとあるんでしょうが…。親として止めることが出来なかったって…。

まあ、今は、高校卒業の資格を取るための選択肢が、いくらでもあるからなあ…。

私が卒業した高校でも、学校経営計画で「中退者を減らす。」なんて項目がありまして…。

俺らん時には考えられないことだったんですけど…。


閑話休題。

私が驚いたのは、その後のことです。

最近はLINEで学校のコミュニティーが作られているようで…。

そのコミュニティーに「退学しました。」と投稿したら…。

「お疲れ様でした。」と返ってきたそうです。

学友が退学したのに、その程度の返答しかできないんか??


私は三流高校の出身ですが…

少なくとも、もっと人間関係は濃かったぞ。


LINEによる人間関係の信じられないような薄さ。

人間に真摯に向き合っていないのではないか??

高校生にはスマホを持たせない方が良いのではないか…と思う事例でした。