朝から駅前郵便局に行って、速達を出す作業。

そのついでにウォーキングですわ。


ワタミ過労死裁判で「ワタミ社員が裁判の傍聴席を占拠」なんて報道されています。

それに対してワタミ側はツイッター等で…。

一部本日裁判所で、被告側が傍聴席を占拠したとの指摘がありますが
原告、被告双方傍聴希望が多数あり、双方弁護士がその場で協議し、
最終的には原告側(2):被告側(1)と言う割合を受け入れ、
原告側支援者が過半数の傍聴席で裁判が行われたのが
事実」です。
 
被告とされると、とかくすべてを否定されてしまいます。
一方的な声にかき消され「事実」が正しく伝わらないことがあります。
何卒「事実」を正しくご理解頂ければ幸いです。


まあ、出欠を取っていた以上、動員していたと疑われても仕方がないわな…。

実際、原告側(2):被告側(1)になったことは事実です。(当事者の玉木弁護士が言われているのだから間違いはないですね。)


貰ったタケノコ、Mちゃんに電話したら欲しい…とのことなので持って行きます。

産地は一緒なんですけど、ちょっと硬いかも知れない…。