私は、あの裁判については何も知らないのですが…。

掲示板を見て、U氏がどのような社会保険労務士なのかは検索しますわな。

で、今日の掲示板だもんな。

まあ、U氏が、もしウソを書いているのなら…。社会保険労務士からは信用を失くしますわな。

会社関係者は、見ないでしょうけど…。社会保険労務士は、かなりの人が見ていると思う。


一般論としてですが、裁判でウソは禁物ですわ。

(U氏がウソをついたかどうかの判定は、私が出来る立場にないと考えます。)

私も数少ないですが…。裁判に関わったことがあるのですが…。

例え事実であっても証拠のないものは事実とは見做されない。

だから、水掛け論になってしまう…。

裁判官は、それを見て、「多分そうでしょうね。」というものを推定するしかない。

それが心証というものです。


私も匿名ブログでありながら…。

ウソをつかない様にしているのは、私の正体を知っている人もおられるから。

また、私のブログを見て、「そうなのか。」と思う人がいるかも知れないから。

だから、ウソはつかないようにしているし、間違いは修正しているのであります。

最悪、顕名が必要になったら顕名しますよ。

ま、それだけの覚悟が無けりゃ、ブログを本音で書けないわな。