姪っ子が配置転換されるらしく…。

今までは「血液製剤」の方の事務をやっていたそうですが、今度は医事課に行くそうです。

医事課っていうと、患者への対応や我々外部との対応も含まれるんでしょうね。

病院に行って「傷病手当金請求書」を預けようとしたら姪っ子が窓口だった…なんてことがないよう祈ろう…。


私が居た会社で配置転換というと、営業⇒総務なんでしょうけど…。

どうも営業⇒総務となった人については、「営業ではダメだった。」というイメージがついて回りました。

もちろん一部の人間は別扱いで…。総務に行っても、出世しました…なんて人も居ましたが…。

情実人事がひどかったからな…。


野球部人事ってのもあったな…。

野球部を退部した人はマイナス評価がない(営業はマイナス評価の塊だった。)ので、いきなり私の上司でやってきた…なんてことがありました。

また赴任地も、ある程度は要望が効いたようです。


社長人事。

某デポで「ここの課長補佐は、いつでも課長代理(課長代理から会社側で非組合員。)になれるな。」と社長が言ったら、本当に、全員が課長代理に昇格した。

何なんだろうね??

まあ、今は社長に嫌われると会社を追い出されるんだそうです。

次期社長候補が、それで追い出されたとか…。

次期社長はイエスマンを置き、現社長は会長にでもなるつもりなんですかね??