「協会けんぽ」の帰り、Mちゃんの御母堂が店で何かをされていたので立ち寄る。

Mちゃんは、お客さん歓迎のため?の「おでん作り」に忙しいのか不在。

御母堂曰く「自宅で卵を煮ていた。」とのこと。

23日は、私がビールを持っていくから…と伝えていて…。

ちょっとした「おでんパーティー」になる予定。


同席されていた女性が、「印鑑鑑定人」なんだそうで…。

「印鑑は大事です。」とか…。

そりゃあそうで…。

契約書に三文印をつくようじゃあな…。社長も信用しないわな…。

ただ、印鑑も、今は54円からあり…。安くなったものです。

消費税上がったら印鑑代も上がるんかな?

「石に彫るのは墓石です。」

私は「柘植」だからセーフ。


傷病手当金で次回分の申請書を本人宅へ持って行こうとしたら…。(場所を知っておきたい…という理由もあります。)

私の家の近くではあるのですが、かなり道が複雑なようです。

郵送にした方が無難だな…。

ただ、傷病手当金⇒障害年金への切り替えで…。いつ障害年金の準備をするか…。

タイミングをうまく取らないと…。