倫理研修でもそう思ったんですけど…。

スライドを呼んで用語解説するだけなら、社会保険労務士会のホームページで動画流した方が早いですな。

いちいち副会長レベルを本会に集めて講師講習をする必要はない。

経費の無駄だわ。別の有効なことに使えや…という感じ。

むしろ1日でケーススタディーをした方がマシ。


倫理研修なんかは半分以上が無駄な時間だもんな。

スライド読むだけだから。

ただ、外に向かって「やってますわ。」というだけですね。

だから実質的な効果はないと思う。

実際、「?」と思われるような社会保険労務士は減っていないもんな。

講師を集めて講師研修やって…。その上で高い日給払ってるんなら、全額が無駄。


ま、講師の責任ではないけどね…。