今日は大雨。

いつものM社⇒ハローワーク…のコースなら昼前には帰ってくるんですけど…。

今日は、大渋滞の箇所が多く…。いつもより1時間ぐらい遅れて帰りました。

車の数も多かったんでしょうけど…。

行きは、パトカーに捕まったのか? それとも動けなくなってパトカーを呼んだのか?分かりませんが…。

1台の車が路肩に停まっていて一部が走行車線に、はみ出しており…。

その程度なのに、片側2車線の車が、全てノロノロ運転です。


その他…。

バイクが右折車の右に付けて右折したり…。ウインカーを左に点けながら右折したり…。

運転が荒い運転者が多い日でした。

こういう時こそ、大人の運転を心がけたいものなんですけどね。


ハローワークに行くと、雇用継続給付担当官が転勤なんだそうで…。

「〇〇市に行きます。」とのこと。

1年で転勤かあ…。

まあ、大量の書類をうまく処理してくれた担当者なので、もう少し居てくれたら楽だったのにな…。

新しい人が「どんな人か」が問題で…。

変な奴が来なければいいけど…。


そうかと思うと、ねちっこい監督官にも転勤の話が出る頃なんだそうですが…。

「きちんと引き継ぎしますんで。」

別に「有耶無耶にすること」を狙ってないけどな…。

この人は転勤してもしなくても状況は変わらないしな。