昨日、電話が鳴ったので電話に出たら…。

「SRの〇〇ですが…。(私の名)先生、確認ですが。特別加入の△△さんは…。」

「は? 私はSRに入っていませんが??」

「え? (私の名)先生ですよね。」

要は、私と同姓の社会保険労務士さんが居て…。事務所名も同じなため…。

間違って電話してきたと…。

だから同じ事務所名を付けるのは止めろって言ってんだよ。


前にも社会保険労務士会で…。会費を払おうとしたら…。

「〇〇××先生ですよね。」

「いや、〇〇■■です。」

最近は、「無名な方の〇〇ですわ。」と事務職員に嫌味を言ってやります。

ホント、頭に来る。


以前、同姓で登録した人は、名前はカタカナにしてくれたんだよな。

だから見分けが付きやすかった。

残念ながら、他地域へ行ってしまったけど…。