郵便誤配事件⇒36協定に印を押して返送していただいたのを、配達員が間違えて「使っていない郵便受」にねじ込んで入れてしまい、誤配状況になった事件。

結局、急いで監督署へ行き提出。それも遠い監督署2ヵ所へロングドライブであります。

会社側からは電話があり…。

感謝の言葉を言ってこられたので一安心です。

あちらの郵便局では「きちんと届けた。」ということになっていましたんで。


倫理研修。

倫理研修の中身よりもむしろ…。

「3か月の社会保険労務士の業務の停止」の方に皆の関心が行ったようです。

私の感覚としては…。

おそらくは、別件で何かあったんだろうな…と。

実際に「挙手で従業員代表を決めたかどうか。」なんて、実証するのは不可能ですからね。


医療労務管理アドバイザーに申し込んだ件。

私は積極的ではなかったんですけどね。

おふたりから勧誘されたので…。申し込んでみました。

元MRだったので、医療の現場はよく知っていますんで。そこら辺が強みかな…。


テネリア錠を飲みだしたこと。

2月21日から開始ですが…。少し吐き気がしたような…。

吐き気が薬の副作用なのか、酒の飲み過ぎかは分かりませんけど…。

出来れば早くテネリアは止めたいんですけどね…。

薬価が高いし、作用機序がインスリン介在なんで…。