昨日の飲み会は例会飲み会。メンバーは私を入れて5名。
それに2名をプラスするという話なんですけど…。
3人の大先生のうち、1人は難色を示されましたが…。
あとの2人は「いいんじゃない。」とのこと。
ひとまず、3月6日に7人で飲んで考えよう…ということになりました。
前の飲み会からメンバーを絞って、女性を1人入れたのが現メンバーなので、女性を外さないことも決定。
これで総勢7名の飲み会になります。
難色を示された先生は、前の飲み会もメンバーが増えたことから、軋みが生じたことも考えられたのでしょう。
これ以上のメンバー増はしない…ということも、私から話をしました。
元の飲み会には戻さない…ということです。
追加メンバーの息子が私には一言も喋らないのが気に障っていますが…。
それは飲み込んでいます。
昨日も、1人の先生が「息子さんも、連れ出してくれてありがたい。」と言っていた…とのことでしたが…。
幹事の私には、そんな話もしたことがないし、役所で会っても無視されていますからね。
ま、いずれ、こちらから話はしてみるかな…。
それに2名をプラスするという話なんですけど…。
3人の大先生のうち、1人は難色を示されましたが…。
あとの2人は「いいんじゃない。」とのこと。
ひとまず、3月6日に7人で飲んで考えよう…ということになりました。
前の飲み会からメンバーを絞って、女性を1人入れたのが現メンバーなので、女性を外さないことも決定。
これで総勢7名の飲み会になります。
難色を示された先生は、前の飲み会もメンバーが増えたことから、軋みが生じたことも考えられたのでしょう。
これ以上のメンバー増はしない…ということも、私から話をしました。
元の飲み会には戻さない…ということです。
追加メンバーの息子が私には一言も喋らないのが気に障っていますが…。
それは飲み込んでいます。
昨日も、1人の先生が「息子さんも、連れ出してくれてありがたい。」と言っていた…とのことでしたが…。
幹事の私には、そんな話もしたことがないし、役所で会っても無視されていますからね。
ま、いずれ、こちらから話はしてみるかな…。