和食の店では、「魚の買い取り」という注文法があり…。例えば「W」では、フグやスッポンの買い取りがあります。

1匹を料理する代金が、その1匹についての価格であり…。人数は自由。(バカみたいに大人数は困るでしょうけど。)

その代わりに、「飲み放題はナシよ。」という形です。(又は別料金。)


今回のクエについては、4人で1匹のクエを買い取ります。

ただ、「W」マスターと出席者各自が各々の人間関係があり…。かなりの安値でクエを取ってもらう上で、飲み放題を付けてくれるというわけです。

有難いことだと思います。


私自身、和食店のマスター=板前に注文を付けたことはなく…。

「フグのセット」のように魚の指定がある場合は別ですが…。基本的にはマスターに自由にやってもらっています。

それは、マスターの腕を信頼していることもありますが…。ダメな店は淘汰されると思っているから。

今回のクエについても料理法は「お任せコース」です。


「魚の買い取り」では、尾道「青柳」のオコゼ買取は見事でした。

1人につき、オコゼ1匹をバラしていく手法。

刺身から骨せんべいまで…。

オコゼを堪能させる技術はさすがでしたね。

同じ尾道の「由良や」も素晴らしい店で、「青柳」と甲乙つけがたく…。

尾道は、魚を食べるには、松江と並んで素晴らしい街だったと思っています。