ヘモグロビンA1cが8.1でした。

前回の検査値が8.2だったので、0.1の減少なんですけど…。

医師の方は、「もっと減らしたい。」というのが本音のようです。

そこで予告通り、新しい薬が追加されました。

テネリア錠20mg(テネリグリプチン)。発売は、田辺三菱製薬株式会社。他に第一三共株式会社も併売。薬価は、207.7円。


テネリアは、DPP-4阻害薬です。

他にグラクティブ/ジャヌビア(シタグリプチン)、エクア(ビルダグリプチン)、ネシーナ(アログリプチン)、トラゼンタ(リナグリプチン)に続く、国内5成分目の発売なんだそうです。

(その後、スイニー(アナグリプチン)、オングリザ(サキサグリプチン)と、計7成分が発売されています。)


なお、服用は次回検診日の21日前から。

今、処方されているメトグルコとの併用となります。

次回の検診は3月11日。

21日前となると、2月19日(水曜日)からの服用ですね。

まあ、余裕を見て、22日(土曜日)からにしようと思っています。